SSブログ

ブログの引っ越し [その他]

現行のブログ「じいじのサンデー毎日」の容量が限度に近づきましたので、新年1月1日から新規
の「じいじのサンデー毎日2」に引っ越しします。
  じいじのサンデー毎日2  URLは  https://enosan2.blog.so-net.ne.jp/
今まで同様よろしくお願い申し上げます。
1-18.12.30 アオサギ.jpg

nice!(145) 
共通テーマ:日記・雑感

良いお年をお迎え下さい [雑感]

今年も台風、豪雨、地震等、自然災害の多い多難な年でした。来年こそ穏やかで災害のない1年で
あってほしいと願うばかりです。
皆さん方には今年1年大変お世話になりました。新しい年も今年同様よろしくお願い申し上げます。
本日の記事をもって年末年始のお休みに入ります。 皆様良いお年をお迎え下さい。

1--118.12.29 良いお年を.jpg
1-18.12.29 年末ジャンボ.jpg
    ↑  
年末ジャンボ 10億円も当たると使い切れませんのでプチ1,000万にしました

nice!(103) 
共通テーマ:日記・雑感

鴨の昼寝 [動物. 野鳥]

和歌山県の北部を流れる1級河川の多目的ダム「紀の川大堰」は貯水面積240ha もある広い水面を
もっています。 このダム湖に年間を通して河鵜等野鳥が住みついていますが、冬場特に多くなるの
鴨の飛来です。 先日このダム湖にかかっている橋を通ってきましたが鴨が水路の上に出て沢山羽
を休めていました。 この日は比較的暖かかったので昼寝でもしていたのでしょうか。車を停めてか
なり近寄っても逃げる気配は全くありません、飛び立ったり着水するなど動きがないと絵にならな
いのですが……。今年の撮り納めでした。

今年も残り5日となりました。今年は孫達も帰ってこないようですので特別準備することもないの
ですが、お掃除もほぼ終わりあとは静かにお正月を迎えるのみです。

1-18.12.26 鴨の昼寝-1.jpg
               ↑ ↓   マガモ(雄雌)の昼寝
1-18.12.26 鴨の昼寝-2.jpg

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お正月を前にして家内のお友達からシンビジューム、ご近所からシクラメンをいただきました。

1-18.12.26 自宅のシンビジューム.jpg 1-18.12.26 自宅のシクラメン.jpg
      ↑  シンビジューム             ↑  シクラメン


nice!(133) 
共通テーマ:日記・雑感

Webペ-ジからのメッセージ [その他]

当方のデスクトップPCに11月中旬と先日の2回にわたって次のようなメッセージが入り操作不
能に陥りました。当方は歳も歳、技術的なことには弱く如何様にも出来ません。でも時間を指定し
て180秒以内に指示に従うようなメッセージはなんかおかしいと思い、指示には一切従わず強制的
に電源を再起動しました。
再起動するとメッセージは消え何ら問題なく使用でき、セキュリティ対策のソフトも正常に稼働し
ています。約1ヶ月後の2度目も同様にして凌ぎましたが、年末を控え怪しいメッセージ(詐欺?)
に引っかからないようにしたいと心掛けています。ブログを初めて10数年になりますが操作中こん
なメッセージが入ったのは初めてでした。

1-18.12.23 詐欺メッセージ-1.jpg
                ↑  メッセージ 1
1-18.12.23 詐欺メッセージ-2.jpg
                ↑  メッセージ 2

nice!(148) 
共通テーマ:日記・雑感

お正月飾り.葉ぼたん [花]

今年もあと10日余りとなり何かと気忙しい今日この頃です。ここ和歌山県紀の川市の農家ではお
正月の飾りに使う葉牡丹(ハボタン)の出荷が最後の追い込みとなっています。
葉牡丹にもいろんな色や品種がありますが概ね紅白の2種類であることからおめでたいお正月飾り
として使われるようになったそうです。お店では早くから寄せ植えなどにして売られていますが、
農家では最後の出荷を急いでいる様子でした。
我が家は年寄りの二人住まい、孫達も大きくなって帰って来そうにないので特別な準備などする予
定もありませんが、庭木の剪定は終わったし年賀状は投函も済ませたので、あとはお掃除にかかろ
うかと思っています。カレンダーはお得意さんから4~5冊頂きましたが大きな1冊だけは毎年購
入しています。今年は 美しき日本 にしました。

1-18.12.20 葉ボタン-1.jpg
                ↑ ↓ ↓ ↓  葉牡丹
1-18.12.20 葉ボタン-2.jpg
1-18.12.20 葉ボタン-3.jpg
1-18.12.20 葉ボタン-4.jpg
1-18.12.20 2019カレンダー.jpg
                 ↑  2019年カレンダー


nice!(143) 
共通テーマ:日記・雑感

あらぎ島イルミテラス [風景]

和歌山県有田川町の棚田あらぎ島に浮かぶエコな光、あらぎ島イルミテラス が今年で最終回となり
ます。 あらぎ島は日本の棚田100選にも選ばれ周囲の景観とともに重要文化的景観にも指定されて
全国的にも人気の高い棚田です。その棚田あらぎ島に約3,000個のLEDソーラーライトを配置
して浮かび上がらせる「イルミテラス」、太陽光によるエコで優しい明かりが幻想的です。
最終年となる今年も12月1日から来年1月6日(日)まで日没から約3時間点灯されます。 お天気
により日照不足になると点灯時間が短くなることがあります。 見頃は18時30分~19時頃が良いと
思いますが日中よいお天気の日を選んで行くのが無難かと思います。 現地には無料の駐車場や展望
台が設けられています。
  所在地 : 和歌山県有田郡有田川町三田96

1-18.12.17 あらぎ島.イルミテラス-1.jpg
             ↑ ↓  18時32分のあらぎ島イルミテラス
1-18.12.17 あらぎ島.イルミテラス-2.jpg
1-18.12.17 あらぎ島-3.jpg
                ↑  昼間のあらぎ島
1-18.12.17 あらぎ島.説明図.jpg
   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[家庭菜園] 昨日の収獲 : 白菜・・・今年の冬は暖かく野菜が大きくなりすぎています。
                   今まで最大と思われる5.1Kg ありました。

1-18.12.17 白菜5.1Kg.jpg


nice!(132) 
共通テーマ:日記・雑感

有田川町のコウノトリ かける君 [動物. 野鳥]

和歌山県有田川町に昨年12月15日に飛来し今日で丁度1年、先月11月12日には有田川町長から特
別住民として住民票が交付されたコウノトリ かける君 (j0168) に会いに行ってきました。 このコ
ウノトリかける君を飛来以来毎日見守り居住池の清掃など1人で環境の整備を行ない日々の状況を
ブログで公開発信してくれている「おっちゃんさん」が居ればこそだと思いますが、これからも
長く住みついて出来ればカップルになって巣づくりをしてくれないかと願っています。

私がかける君に初めて会ったのは今年の2月、今回で2回目、3回目になります。今回は11月29日
と12月5日、何れも午後の早い時間だったのでかける君も休憩の時間だったのかも知れません。 あ
まり動きがありませんでしたがサギやカモと仲良くしている様子でした。でも嬉しいことにかける
君の情報発信してくれている「おっちゃんさん」に現地で会えお話しを聞けたことでコウノトリか
ける君にかける熱意に頭が下がる思いがしました。この日私は清水のあらぎ島にも行く予定をして
いましたので30分位で「おっちゃんさん」や「かける君」と別れましたが、また日を改めて行っ
てみたいと思っています。
    ※ 有田川町に飛来したコウノトリ「おっちゃん」のブログアドレス
     https://blogs.yahoo.co.jp/biwachan61/folder/70130.html?m=lc&p=1

1-18.12.14 11;29有田川町のコウノトリ-1.jpg
            ↑ ↓  11月29日のコウノトリ「かける君」
1-18.12.14 11;29有田川町のコウノトリ-2.jpg
1-18.12.14 12;05有田川コウリトリ-3.jpg
          ↑ ↓ ↓  12月5日のコウノトリ「かける君」
1-18.12.14 12;05有田川コウリトリ-4.jpg
1-18.12.14 12;05有田川コウリトリ-5.jpg
1-18.12.14 12;05有田川コウリトリ-6.jpg
               ↑  同じ池に居たアオサギ
1-18.12.14 完熟みかん.jpg
  ↑ 有田みかん.まだ収獲に手が回らないのか完熟みかんにするため収獲を遅らせているのか ?
 
                       晩生みかん (おっちゃんさんからご指導いただきましたので訂正しました)  

nice!(143) 
共通テーマ:日記・雑感

和歌山サンタラン [行事.イベント]

12月9日(日) 和歌山城西の丸~天守閣までの往復2Km をサンタの衣装をつけて皆んなで歩く
チャリティーイベント 和歌山サンタラン が和歌山城天守閣再建60周年の今年初めて行われまし
た。午前10時 受付衣装配布着替え、11時開会宣言、11時15分天守閣に向かって歩くサンタラン.
スタート、12時天守閣前集合、順次出発点の西の丸に向かって下山するサンタラン、14時プレゼ
ント寄付セレモニー等、が行なわれ無事終了しました。
サンタランは大人子供合わせて約1,300人がサンタの衣装をつけ歩きましたが、何分今年初めてだ
ったことと参加者が意外に多かったこともあってか統制がとれておらず、天守閣前でも順次下山し
てしまう状態で全員が揃わず何んか物足りなさを感じました。
このサンタランはクリスマスを病院で過ごす子供たちに、プレゼントを届ける愛溢れる思いからス
タートしたのが大阪グレートサンタランで、その思いに共感した和歌山の有志で和歌山サンタラン
が発足し今年初めて開催されたもので、来年も再来年も継続して開催される予定です。参加費用は
大人3,000円、学生2,000円、子供1,000円。この日は大変寒かったが予想以上のサンタが参加し、
特に小さな子供達がサンタの衣装を着て大喜びの様子でした。
私はカメラを持ってサンタランとともに天守閣まで行ってきましたが寒さで早々に引き揚げました。

1-18.12.11 和歌山サンタランパンフ.jpg
                  ↑  参加者募集のパンフレット
1-18.12.11 和歌山サンタラン-1.jpg
           ↑  西の丸に集まったサンタ (前方は和歌山城)
1-18.12.11 和歌山サンタラン-2.jpg
            ↑ ↓  天守閣に向かって歩くサンタラン
1-18.12.11 和歌山サンタラン-3.jpg
1-18.12.11 和歌山サンタラン-4.jpg
              ↑  天守閣前に着いたサンタ
1-18.12.11 和歌山サンタラン-5.jpg 1-18.12.11 和歌山サンタラン-6.jpg
1-18.12.11 和歌山サンタラン-7.jpg 1-18.12.11 和歌山サンタラン-8.jpg
1-18.12.11 和歌山サンタラン-9.jpg
            ↑  下山し暖かい昼食をとるサンタ
1-18.12.11 和歌山サンタラン-10.jpg
           ↑  西の丸広場の仮設舞台では県内ユルキャラの紹介も
1-18.12.11 結婚式写真の前撮り.jpg
          ↑  周辺では結婚式写真の前撮りもしていました


nice!(131) 
共通テーマ:日記・雑感

ネリネの花 [花]

先日隣接市の平池緑地公園に立ち寄った際、人家の軒で彼岸花によく似た花が咲いていました。
彼岸花にしては花の咲く季節が違うのでそのお宅で聞こうとしましたがお留守で聞けませんでした。
帰ってから調べてみるとネリネとわかりました。今まで見たことがなかった花で珍しいのではない
かと思います。
  彼岸花科   ネリネ属  南アフリカ原産  11~12月に彼岸花に似た花を咲かせる
  花びらに光が当たると宝石のように輝くことからダイヤモンドリリーとも言う

平池では寒くなって帰ってきた沢山のカモに餌を与えているお年寄り、鴨も既に人慣れしどちらも
楽しそうでした。この平池に昨年11月飛来した1羽のコクチョウ、とうとう住みついて1年、地
元の人には毎日餌をもらって可愛がられカモとも仲良くしていましたが、今年はまだ独りぼっちで
なんだか寂しそうでした。

1-18.12.08 平池のネリネ-1.jpg
           ↑ ↓ ↓  ネリネ (別名 ダイヤモンドリリー)
1-18.12.08 平池のネリネ-2.jpg
1-18.12.08 平池のネリネ-3.jpg
1-18.12.08 平池のカモ.jpg
                  ↑  カモに餌を与えているお年寄り
1-18.12.08 平池のコクチョウ.jpg
             ↑  平池に丸1年住みついたコクチョウ

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[頂き物]  実家の兄と甥が自宅で栽培しているキウイの収獲が終わったといって箱詰めにして
      沢山持ってきてくれました。キウイはニュージランド産のものがお店でよく見ます
      が日本国内産のキウイは美味しさが違います。また、栄養素の充足率が果物の中で
      はトップクラスで風邪の予防、疲労回復、高血圧、整腸作用、美容、癌抑制効果等
      フルーツの王様とも言われています。硬いキウイはリンゴとともにビニール袋に入
      れておくと早く柔らかくなり美味しくいただけます。

1-18.12.08 キウイ.jpg

nice!(141) 
共通テーマ:日記・雑感

和歌山(城)公園の紅葉 [風景]

私の散歩道、和歌山(城)公園西の丸庭園(通称紅葉渓庭園)の紅葉が見頃となりました。本州最南端
の和歌山県、おそらく本州で一番遅い紅葉かも知れません。この紅葉渓庭園、天守閣の北側にあり
今年の台風は南風だったことからあまり被害はうけずにすんだと思っていましたが、よく見ると葉
っぱの先端が紅葉でなく枯れているのも見かけました。
この写真は12月1日(土)にカメラに収めたのですが、生憎曇り空でもう一つ色が冴えなかった気
がします。でも土曜日で最後の紅葉を見ようとする人や、和歌山城に来られた外国からのお客さん
が多く、また結婚式記念写真の前撮りも行われており、紅葉と花嫁さんの衣装に「 綺麗 ! ! 」の声
が飛び交い華やかな雰囲気に包まれていました。

1-18.12.05 和歌山(城)公園の紅葉-1.jpg
1-18.12.05 和歌山(城)公園の紅葉-2.jpg
1-18.12.05 和歌山(城)公園の紅葉-3.jpg
1-18.12.05 和歌山(城)公園の紅葉-4.jpg
1-18.12.05 和歌山(城)公園の紅葉-5.jpg
1-18.12.05 和歌山(城)公園の紅葉-6.jpg
               ↑  黒い衣装の人はボランティアで登閣の手伝いや案内をしている忍者
1-18.12.05 和歌山(城)公園の紅葉-7.jpg
1-18.12.05 和歌山(城)公園の紅葉-8.jpg
1-18.12.05 和歌山(城)公園の紅葉-9.jpg
1-18.12.05 和歌山(城)公園の紅葉-10.jpg
                 ↑  山吹渓の紅葉
1-18.12.05 和歌山(城)公園の紅葉-11.jpg 1-18.12.05 和歌山(城)公園の紅葉-12.jpg
    ↑ ↑  結婚記念写真の前撮り(ご本人の承諾をえて撮らせてもらいました)

nice!(132) 
共通テーマ:日記・雑感

福定の大銀杏と周辺の紅葉 [風景]

11月29日古座川町の子授け銀杏を見ての帰り 和歌山県田辺市中辺路町福定の大銀杏を見るため
寄り道しました。この銀杏は国道311号線を走っていると紅葉の季節、正面 山の中腹に一際目立
って飛び込んでくることから、福定の大銀杏として皆さんによく知られています。 また、熊野古道
沿いにあり熊野本宮大社を訪ねて歩く外国の方々などからも喜ばれこの季節の中辺路コースを歩く参
拝者が増えるとも言われています。
宝泉寺という小さなお寺の境内にあり、樹齢は推定400年、高さ22m、幹周り5.3m、根本から4m
のところで数十本に枝分かれし千本銀杏とも呼ばれ、市の天然記念物に指定されています。
この日は良いお天気で銀杏の色付きも最高、近くの農家の人と思われる小さなお店まで出て賑わって
いました。 近くの国道311号線沿いの紅葉も見頃で、銀杏に紅葉のおまけまでついて1日を気持よ
く楽しく過ごしてきました。

1-18.12.03 福定の大銀杏-1.jpg
               ↑ ↓ ↓ ↓ ↓  福定の大銀杏
1-18.12.03 福定の大銀杏-2.jpg
1-18.12.03 福定の大銀杏-3.jpg
1-18.12.03 福定の大銀杏-4.jpg
1-18.12.03 福定の大銀杏-5.jpg
1-18.12.03 福定の紅葉-1.jpg
             ↑ ↓ ↓ ↓  国道311号線沿いの紅葉  
1-18.12.03 福定の紅葉-2.jpg
1-18.12.03 福定の紅葉-3.jpg
1-18.12.03 福定の紅葉-4.jpg

nice!(129) 
共通テーマ:日記・雑感

子授け銀杏の黄葉 [風景]

和歌山県東牟呂郡古座川町三尾川にある光泉寺の銀杏の大木、樹齢およそ450年、高さ35m 、幹周
り7m で、枝からは気根が沢山垂れ下がっており乳房のように見えることから子授け銀杏と呼ばれ、
子宝に恵まれない人やお乳の出ない人、また健康安産にもご利益があると言われお参りする人が絶え
ないと言われています。
その銀杏が色付き見頃になりましたので11月29日のいいお天気に見に行ってきました。当日朝方
までの雨で現地に着いた時は低い雲が立ちこめ青空が望めないのではと思っていましたが30~40分
で嘘のように青空となり、私の居る間に他のカメラマンも4人詰めかけました。私は1時間少々しか
現地に居りませんでしたが黄葉の見頃と良いお天気に一日中カメラマンが押しかけたのではないかと
思います。

1-18.12.01 光泉寺の黄葉-1.jpg
1-18.12.01 光泉寺の黄葉-2.jpg 1-18.12.01 光泉寺の黄葉-3.jpg
                           ↑  銀杏とマイカー
1-18.12.01 光泉寺の黄葉-4.jpg
              ↑  境内の6地蔵と気根(右)
1-18.12.01 光泉寺の黄葉-5.jpg
              ↑  乳房のような沢山の気根

「福定の大銀杏と周辺の紅葉」12月3日に続きます。

nice!(129) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。