SSブログ

下駄市(ゲタイチ) [行事.イベント]

紀州漆器の町として知られる和歌山県海南市黒江地区で100年以上の歴史があると言われる”下駄市(ゲタイチ)”がお盆の8月14日夜(18時~22時)開催されました。

この下駄市は昔の漆器職人がお盆の藪入りに新しい下駄を買って実家に帰ったという風習が市(イチ)の始まりと言われていますが、こんな市(夜店、おまつり)が現在まで続き盛況なのは全国的にも珍しいのではないかと思います。

 s-10.08.17 下駄市1.jpg
 s-10.08.17 下駄市2.jpg
 s-10.08.17 下駄市3.jpg 

この日出店する夜店は200店と言われていますが、その中で実際に下駄を売っているのは数店しかありません、でも最近の浴衣ブームで下駄を買う人が確実に増えているそうです。

 s-10.08.17 下駄市4.jpg
 s-10.08.17 下駄市5.jpg
 s-10.08.17 下駄市6.漆塗りの風鈴.jpg
                  ↑  紀州漆器の町.漆塗りの風鈴も
 
私も3割引きだよの威勢のいい声につられて1足衝動買いしてしまいましたが、果たして履いて歩く機会があるでしょうか。 家内はミニ下駄を買ってきました、誰が履くのでしょうか。

 s-10.08.17 下駄市10.土産の下駄.jpg

イベントとしては歌謡ショー、南中ソーラン踊り、ライブ、ゆかた姿コンテストなどもあり、日が暮れ暗くなる頃には人人人で身動きがとれないほど賑わっていました。

 s-10.08.17 下駄市7.ゆかた姿コンテスト.jpg
 s-10.08.17 下駄市8.ゆかた姿コンテスト.jpg
                                   ↑  これも浴衣でしょうか?

 s-10.08.17 下駄市9.jpg

私共は駐車場の確保と帰りの混雑を避けるため早く行き、早くその場を離れましたのでスムーズに帰宅できました。


nice!(103)  コメント(54) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 103

コメント 54

旅爺さん

凄く賑わっていますね。
当地で下駄は?・・・見かけませんね。
和服に下駄は切り離せませんけどね。
by 旅爺さん (2010-08-17 09:11) 

畑の帽子

下駄、良いですね~。 ^^
めったに下駄で歩くことは無いのですがのんびり歩く下駄の音は風情がありますね。(確か下駄箱に赤い鼻緒の下駄があったはずです。)
皆さんが楽しそうなのも凄くいいです。
漆塗りの風鈴、初めて見ました。
どんな音なのかしら~。
最近は若い女の子の浴衣で変わったものを見かけることがありますが、子供さんのふんわりスカートの浴衣(?)可愛いですね。
by 畑の帽子 (2010-08-17 09:14) 

でぶねこ

下駄は亡くなった祖父が良く履いていました。
歩くときの音がいいんですよねぇ~!

by でぶねこ (2010-08-17 11:26) 

つなみ

下駄はいいデスネ~^^
ちょこっとご近所にお出かけの時に
草履代わりにお履きになれば似合いそう♪
ちびっちゃい下駄は~・・うう~ん。飾りですネ^^w
奥様、こんなに可愛い下駄でお喜びだったでしょう^^
最近の着物や浴衣は、もう、何でもありになってきてて
それはそれでいいかなと思いマス。
私はキッチリと、が好きデス^^
でも、着物離れするよりずっといいですネ~♪
お子達、可愛い♪^^
by つなみ (2010-08-17 11:54) 

MERRY

ミニ下駄、うちのブライスドールにひとつ欲しいなあ。
by MERRY (2010-08-17 12:23) 

瓶太郎

こんにちは
夏って感じで良い写真ばかりですね♪
by 瓶太郎 (2010-08-17 13:47) 

こうちゃん

僕は浴衣のほうが。^^
by こうちゃん (2010-08-17 15:19) 

ibeei

我が方に、度々の訪問ありがとう。ございました
まだ、完全復活とはならないが、今後もよろしくです。

下駄を見ることさえ少なくなったこの時代、このような催しがあるとは・・・、考えた事もなかったです。

夏は、浴衣と下駄だね・・特に女性の姿好い(若ければ更に・・?(笑))
by ibeei (2010-08-17 15:42) 

enosan

ネオ・アッキーさん
cookie さん
xml_xsl さん
KOEELE-tokky さん
404さん
あんれにさん
夢さくらさん
みたやんさん
小父蔵さん
りぼんさん
fanta さん
thisisajin さん
Krause さん
ぷりん&りくさん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-17 16:18) 

enosan

旅爺さんさん
nice & コメント ありがとうございます。
そうですよね、昼間に下駄では今時へんな目で見られるかも知れませんね。
でもゆかたにはやっぱり下駄ですかね。
by enosan (2010-08-17 16:22) 

enosan

畑の帽子さん
nice & コメント ありがとうございます。
そうですよね、我が家の下駄箱にも家内の差下駄(サシゲタ)が1足ありました。
漆塗りの風鈴、音は一般のものと変わらないように思いました。
子供さんのゆかた、こんなのもあるんですね、最近は何でもありでしょうか。
私のゆかたに対するイメージが変わりました。
by enosan (2010-08-17 16:36) 

enosan

nyankome さん
koh925 さん
千金堂山形さん
文旦さん
ほりけんさん
takemovies さん
gepper さん
キナコさん
トックリヤシさん
zak さん
jerry さん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-17 16:39) 

enosan

でぶねこさん
nice & コメント ありがとうございます。
そうですよね、私も若い頃はよく履きましたよ。 なんて言っていますがそんな頃が懐かしいです。
by enosan (2010-08-17 16:44) 

enosan

トキトさん
のぶりんさん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-17 16:45) 

enosan

つなみさん
nice & コメント ありがとうございます。
そうですね、折角買ってきたのですから履いてみなくてはね、でも知らない人が見たら変な人だと思わないかな。
ミニ下駄、家内がなんか可愛~いと言って買ってきました。これが履ける位のかわいい足だったら尚更可愛いのですが。だとしたら家内をこき使わなく床の間に飾っておかなくちゃね。
子供のゆかた最近は何でもありですか。私のゆかたに対するイメージが根本的に変わりました、でもね。
by enosan (2010-08-17 16:56) 

enosan

さくら君さん
PENGUING さん
釣られクマさん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-17 16:57) 

enosan

MERRY さん
nice & コメント ありがとうございます。
うん ミニ下駄、ブライスドールの着替え、いや履き替えにいいかもね。
by enosan (2010-08-17 16:59) 

enosan

ritton2 さん
kashimi さん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-17 17:00) 

enosan

瓶太郎さん
nice & コメント ありがとうございます。
ありがとうございます、夏の夜店ならではのスナップですがこんな写真ではちょっと恥ずかしいです。
by enosan (2010-08-17 17:02) 

enosan

joycoaki さん
taue さん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-17 17:03) 

enosan

こうちゃんさん
nice & コメント ありがとうございます。
そうですね、私も結婚当時はゆかたを着たことがあるんです、でも今はどうなってしまったか。 下駄だけ買ってきても片手落ちですよね。
by enosan (2010-08-17 17:06) 

schnitzer

大きなお祭りなんですね。
うちの近所のお祭りは年々小さくなっていくようです。
下駄のお土産、良いですね。
大きい方も小さい方も…
小さい下駄、履ける方がいらしたらお教えくださいね(笑)
by schnitzer (2010-08-17 18:48) 

enosan

dora さん
ibeei さん
岩井徹朗★会社の土台作りさん
townsrus さん
yukitan さん
qoo2qoo さん
koji さん
花乃子さん
まるさん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-17 20:59) 

enosan

ibeei さん
nice & コメント ありがとうございます。
こちらこそよろしくお願いします。
そうですよね、市(イチ)の名は下駄市ですが下駄の売っているお店は数店になってしまいました。無理ないですよね、でも女性のゆかた姿に下駄お色気があり見るだけでも涼しそうでいいものです。
by enosan (2010-08-17 21:09) 

enosan

schnitzer さん
nice & コメント ありがとうございます。
下駄市と言う割には下駄の売っている店は少ないのですが、丁度お盆と言うこともあってか出店も多く田舎の街としては人出が多いです。地元の人は夜店の多さは真意のほどは別として近畿で一番だと言っています。
そうですね、こちらも全般的にはお祭りは縮小傾向ですね、聞くところによると若い人のお祭りに対する関心が薄れているのだそうです。
ミニ下駄ね、買ってはきたもののストラップにもならず はてどうするのか、五寸法師でもいたら丁度いい大きさのようです。
by enosan (2010-08-17 21:12) 

enosan

dorobouhige さん
sone さん
cocomotokyo さん
sasuke さん
Sazaby さん
kakasisannpo さん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-17 21:14) 

駅員3

素敵なイチですね!
近くだったらお祭り大好き人間の私は必ず足を運んで、帰りは下駄でどうやって車を運転するのか途方にくれていたことでしょう[ウッシッシ][ひらめき]
by 駅員3 (2010-08-17 21:21) 

enosan

駅員3さん
nice & コメント ありがとうございます。
今時珍しい市ですよね、でも200店も出る夜店の中で下駄を売っているのは数店になってしまいました。人出はお盆と言うこともあって沢山出ていましたので私は帰りの混雑を避けるため早々に引き上げました。
はっはっは、下駄で運転ね、アクセルとブレーキ改造しておけばいいかもね。
by enosan (2010-08-17 21:32) 

Loby

下駄はたいへん健康にいいそうですが(履いたらの話ですね)、今頃下駄など履く人いるのでしょうか。。。
下駄を履いたらやはり和服となるし、和服ってまたあまり使わないし...

by Loby (2010-08-17 23:08) 

akahara

小さい頃に履いていて指の間が痛くなった記憶が・・・。
ミニ下駄かわいいですね(^^)
by akahara (2010-08-18 08:15) 

enosan

やまさん
リンさん
JBOY さん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-18 11:33) 

enosan

Loby さん
nice & コメント ありがとうございます。
そうですよね、今では花火見物などゆかたを着るときぐらいですね。
そのゆかた最近また人気がでているようですね。
by enosan (2010-08-18 11:36) 

enosan

da-kura さん
manamana さん
pop.jam さん
moroq さん
やっくんたっくんのパパさん
シンシン。さん
あっこさん
ぐすさん
伽耶さん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-18 11:38) 

enosan

akahara さん
nice & コメント ありがとうございます。
そうですね、昔はよく履いたものですが靴ばかりの現在はたして履いて歩けるかどうかもわかりません。
ミニ下駄、可愛いんですがちょっと中途半端な大きさが玉の傷です。
by enosan (2010-08-18 11:42) 

ラブ

下駄、履いたのはいつだったかなぁ…と思いました。
学生時代の祇園祭以来かもしれません。鼻緒のところが、
痛くなっちゃうんですよねぇ。ちゃんとした下駄だったら
痛くないのでしょうか。
by ラブ (2010-08-18 14:21) 

TOM-simasima

夫は下駄を履きたいけれど音が、、、と言うことで
ジーンズ姿に雪駄履いてます。
by TOM-simasima (2010-08-18 15:08) 

enosan

今造ROWINGTEAM さん
mwainfo さん
私が三人目さん
tossy さん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-18 15:17) 

enosan

ラブさん
nice & コメント ありがとうございます。
そうですよね、今は普段下駄を履くことがありませんからね。
私が子供の頃はよく履いたので鼻緒の部分も痛くありませんでしたが今では多分痛くなってそんなに歩けないのではないかと思います。なのに買ってきちゃった、衝動買いですね。
by enosan (2010-08-18 15:24) 

enosan

TOM-simasima さん
nice & コメント ありがとうございます。
そうですね、雪駄の方が無難ですよね、また昼間下駄を履いていたら変な目で見られるかも知れませんからね。私は衝動買いしてきましたが履く機会があるかな。
by enosan (2010-08-18 15:29) 

雨香

こんなに楽しそうなお祭りがあるんですね!
浴衣姿が涼しげでとても素敵です!!
ただ・・・本当に凄い賑わいですね^^
早目、早目が正解ですね。
by 雨香 (2010-08-18 21:48) 

enosan

マダムかめさん
まこ爺さん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-19 07:38) 

enosan

雨香さん
nice & コメント ありがとうございます。
今時珍しい市(おまつり)ですよね、でも下駄の扱っている店は少なくなりました。どこへ行っても駐車場には困りますからね、早く行って早く帰るのが無難です。
by enosan (2010-08-19 07:42) 

旅爺さん

漆器の町と言えば関東以北では会津が有名です。
石川県は能登ですね。こうしてみると全国的には漆器の町が多そうですね。
by 旅爺さん (2010-08-19 08:43) 

enosan

めぇさん
寿パパさん
母ちゃんさん
よっちゃんさん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-19 10:13) 

enosan

旅爺さんさん、再訪問&コメントありがとうございます。
そうですね、漆器の町は沢山あるようですが、最近は需要が少ないようですね。
by enosan (2010-08-19 10:15) 

hanamura

静岡も駿河蒔絵+下駄、サンダル等が特産らしいです。鷹の塗に虎の鼻緒というスゴイ下駄を履いています。オニツカタイガーのシャツとあわせで、おしゃれ親父…あれ?オニツカタイガー静岡パルコなくなったんだー。
by hanamura (2010-08-19 10:55) 

enosan

hanamura さん
nice & コメント ありがとうございます。
凄い下駄を履いておられるんですね、なおシャツと合わせお似合いなんでしょう粋なオシャレですね。
by enosan (2010-08-19 11:39) 

enosan

ぼきさん
pcluxury さん
アヤメセブンさん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-19 17:51) 

水郷楽人

こんな賑やかなところをゆったり散歩してみたいです。
by 水郷楽人 (2010-08-19 18:27) 

enosan

水郷楽人さん
nice & コメント ありがとうございます。
こちらではお祭りは総体的に縮小傾向なんですが、この市だけはお盆と言うこともあるのか人出が多いです。
by enosan (2010-08-19 21:12) 

enosan

KIHA283 さん
クリスさん
マフラーさん
れおさん
artflower さん
まるたろうさん
ちょろっとぶぅさん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-20 14:44) 

enosan

yamachan さん
hirosan さん
nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-23 09:38) 

enosan

ちゃーちゃんさん、nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-23 10:33) 

enosan

kacochan さん、nice ありがとうございます。
by enosan (2010-08-26 13:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。