SSブログ

加太深山地区砲台跡の散策 [散歩・ウォーキング]

和歌山市の北西端 紀淡海峡を臨む、加太 深山 友ヶ島には明治政府が築いた由良要塞の砲
台跡が現在も残っています。友ヶ島の砲台跡はアニメ映画やネット等からよく知られるよ
うになり、訪れる若い人が近年特に多くなりましたが、案外知られていないのは本土側の
加太 深山地区にある砲台跡です。
私は先日加太深山にある休暇村に昼食に行った後、この深山地区に残っている砲台跡を散
策してきました。この砲台跡、構築されてから長い年月が経ちますが残存状況が良く、煉
瓦づくりのトンネルのアーチや砲台跡、地下弾薬庫など建造物として1級品だとも言われ
ています。でも一帯は国の所有地のため和歌山市は周辺の美化や整備などを国に要請して
います。
また、この深山砲台跡に隣接する展望台は紀淡海峡を一望でき、水仙も群生、明石海峡大
橋も望める ハイキングにも絶好な場所で穴場的な存在になっています。
友ヶ島へは舟で渡る必要があり運行する日も限られているとともに風波があると欠航しま
すが、本土側のこの深山地区の砲台跡はいつでも散策できます。古びて見にくくなってい
る案内板やベンチ、砲台跡 弾薬庫の説明図など整備しPRすれば大都市 大阪にも比較的
近く、日帰りでも宿泊でも手軽なハイキングコースとして観光客が増えるのではないかと
思います。

1-17.10.11 瀬戸内海国立公園かだ周辺.jpg
            ↑  加太深山地区周辺の案内図
1-17.10.11 遊歩道.jpg
          ↑  砲台跡や展望台に至る煉瓦敷の遊歩道
1-17.10.11 火薬庫、砲台跡-7.jpg
      ↑  砲台跡を繋ぐ煉瓦造りのトンネル、右側地下に弾薬庫
1-17.10.11 火薬庫、砲台跡-1.jpg
             ↑  丸くみえるのは砲台跡
1-17.10.11 火薬庫、砲台跡-2.jpg
           ↑ ↓  当時の砲台の写真や平面図
1-17.10.11 火薬庫、砲台跡-4.jpg
1-17.10.11 火薬庫、砲台跡-3.jpg
1-17.10.11 火薬庫、砲台跡-5.jpg
             ↑ ↓  地下弾薬庫
1-17.10.11 火薬庫、砲台跡-6.jpg
1-17.10.11 紀淡海峡-1.jpg
             ↑  隣接した展望台
1-17.10.11 紀淡海峡-2.jpg
             ↑  紀淡海峡 (加太瀬戸)
1-17.10.11 明石海峡大橋.jpg
            ↑  展望台から明石海峡大橋が見える  

nice!(135) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 135

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。