SSブログ

西国33ヵ寺参拝. 第22番 [神社仏閣]

第22番 総持寺と次回記事の23番勝尾寺は、再び大阪府に入ります。
総持寺は平安時代の寛平2年に料理の名手、中納言藤原山蔭が開いた古刹で包丁道の祖
とされ、「料理の寺」として名高い。さらに、ぼけ封じの寺としてもよく知られており
お詣りする人が多いそうです。
また、亀と縁の深いお寺だそうで亀の報恩伝説に因んだ立派な石標が門前に立っていま
す。

第22番 補陀洛山 総持寺 (フダラクサン ソウジジ)
     本 尊 : 千手観世音菩薩
     所在地 : 大阪府茨木市総持寺1-6-1
     電 話 : 072-622-3209
     参 拝 : 28年4月3日
     駐車場 : 境内まですぐ  
           朱印をいただく際駐車券を見せると無料となる
     その他 : 包丁道、料理の寺  ぼけ封じの寺          

1-16.05.21 22番 総持寺本堂.jpg
                 ↑ 本堂

1-16.05.21 22番 総持寺石標.jpg 1-16.05.21 22番 総持寺十三重石塔.jpg
    ↑ 亀に乗った門前の石標          ↑ 十三重石塔

1-16.05.21 22番 総持寺山門.jpg
                 ↑ 山門

1-16.05.21 22番 総持寺包丁塚.jpg
                ↑ 包丁塚

1-16.05.21 22番 総持寺ぼけ封じ普悲観音.jpg
               ↑ ぼけ封じ普悲観音

1-16.05.21 22番 総持寺御影.jpg 1-16.05.21 22番 総持寺朱印.jpg
        ↑ 御影               ↑ 墨書と朱印


nice!(155) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 155

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。