SSブログ

ラジオ体操と台湾リス [散歩・ウォーキング]

毎朝 早朝散歩を続けていますが処暑から1週間、汗をかかなくなって季節の移り変わりを
感じるこの頃です。
日の出も遅くなってこちらでは今5時30分頃、私の早朝散歩もそれにつれ出発時間が遅
くなっています。先日和歌山(城)公園 二の丸庭園(二の丸跡)横を通りかかったら30~4
0人がラジオ体操をしていました。聞くところによると夏場だけでなく年中時間を決めて
行っているとのことです。今の時期は6時開始で近辺の人が寄り集まっているのだそうで
すが年配の人がほとんどで夏休み中でしたが子供は1人もいませんでした。
しばらく見ていると号令に合わせ一生懸命体操している人、体操そっちのけでおしゃべり
している人、またこの公園に住み着いている野生の台湾リスに餌を与えている人、それぞ
れ自由行動の様子ですが、いずれにしても早朝散歩と体操は健康上いいのではないかと思
います。
私は台湾リスに餌(ピーナツ、パン)を与えているのを何枚かカメラに収めさせてもらいま
した。その人のお話しでは毎朝餌をくれる人がいるのでこの体操の集まりを待って餌をも
らいに出てくるのだそうです。
この日は5匹のリスが目にとまりましたが ちょこちょこと動きが速く、明かるさも十分で
ない時間帯だったのでコンデジで捉えるのはちょっと難しかったです。

1-15.08.30 ラジオ体操-1.jpg

        ↑ ↓ ↓ 二の丸庭園(和歌山城二の丸跡)てラジオ体操

1-15.08.30 ラジオ体操-2.jpg

1-15.08.30 ラジオ体操-3.jpg

1-15.08.30 台湾リス-3.jpg

         ↑ ↓ ↓ 手移しで餌をもらう野生の台湾リス

1-15.08.30 台湾リス-4.jpg

1-15.08.30 台湾リスむ-5.jpg


nice!(196) 
共通テーマ:日記・雑感

無花果 (イチジク) [果実]

和歌山県は果物王国なんです。全国シェヤ1位には みかん、柿、梅、2位には 無花果、
キヨミ、デコポン、3位には キウイ、スモモ、4位には桃などがあります。
今回は全国シェヤ2位の無花果(イチジク)が案外知られていないようですので、これから
収獲の最盛期を迎える産地の栽培状況をご紹介します。
無花果は毎日1個づつ熟すことから 「イチジュク」「イチジク」となったと言われるよう
に毎日一定量収獲するのには適した果実です。 また花が外から見えないのに実がなるこ
とから「無花果」と書くのだそうです。
好き嫌いもあるようですが、ねっとり絡みつきそうな濃厚な甘みと口中に広がる香り、完
熟した無花果はこれからの季節 格別美味しいです。
実際畑で栽培しているのを見せてもらうとこんなに沢山実がついています。それが毎日1
枝に1個づつ熟してきます。農家の方は早朝暗いうちに懐中電灯を持って収穫に行き自宅
で選別、箱詰めにしてその日の早朝には出荷します。そして朝採り無花果として店頭に並
びます。産地に遠いところでは翌日になることもあるかと思いますが無花果は特に新鮮な
ものを選んで買ってください。
以下の写真は枝についた無花果の状況2枚と、熟していく順に8枚アップしています。下
の方の写真は実が割れ始めていて丁度収獲時期で食べ頃です。
  無花果(イチジク) : 桑科 イチジク属  西アジア、アラビア地方原産

1-15.08.27 無花果-1.jpg

            ↑ ↓ 枝についている無花果の実 

1-15.08.27 無花果-2.jpg

以下順に熟していく様子8枚です。 最後の2枚が収獲食べ頃です。

1-15.08.27 無花果-3.jpg 1-15.08.27 無花果-4.jpg

1-15.08.27 無花果-5.jpg 1-15.08.27 無花果-6.jpg

1-15.08.27 無花果-7.jpg 1-15.08.27 無花果-8.jpg

1-15.08.27 無花果-9.jpg 1-15.08.27 無花果-10.jpg

無花果栽培の畑です。農家の方は朝特別早く収獲に出かけ、また休祭日でも実が熟してく
るので休む日はありません。

1-15.08.27 無花果-11.jpg

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[家庭菜園] 昨日の収獲 : キュウリ 4本
              これで今年の夏野菜はすべて終わりとなりました。
              これから畑を全部耕し冬野菜の準備に入ります。

1-15.08.27 昨日の収獲.jpg


nice!(196) 
共通テーマ:日記・雑感

終わりが近づく海水浴場 [風景]

お盆や夏休み、みなさん如何でしたか。 お勤めの方も家族サービスでお疲れにならなか
ったでしょうか。小さなお子さんのあるご家庭はさぞかし賑やかだったものと思います。
ここ和歌山市の片男波(カタオナミ)海水浴場、夏休みも終わりに近づいた昨日8月23日
は実質最後の日曜日とあってそれなりの人出で賑わっていました。
大都市大阪から高速道で1時間という地の利と大駐車場が完備され、また水の綺麗さで定
評があるため家族連れを中心に毎年お盆前後が一番混雑します。昨日は多分今年最後の人
出だったのではないかと思います。夏休みの宿題も1つ片付いたかな。

1-15.08.24 片男波海水浴場-1.jpg
         ↑ ↓ 砂浜の延長が1.2Km もある片男波海水浴場

1-15.08.24 片男波海水浴場-2.jpg

1-15.08.24 片男波海水浴場-3.jpg

1-15.08.24 片男波海水浴場-4.jpg

1-15.08.24 片男波海水浴場-5.jpg

1-15.08.24 片男波海水浴場-6.jpg
              ↑ 850台収容の駐車場

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[家庭菜園] 昨日の収獲 : キュウリ 4本  トマト 2個
             雨が降った後でトマトはひび割れしています。
             トマトもいよいよこれが最後となりました。
             畑に残っているのは後2~3回採れそうなキュウリだけです。

1-15.08.24 昨日の収獲.jpg


nice!(188) 
共通テーマ:日記・雑感

借金を背負った ? 向日葵 (ひまわり) [花]

向日葵は太陽の動きにつれて花の向きが廻るから 日まわり、と名付けられたとか。
実は私も向日葵の花は臍曲がり(ヘソマガリ)もあることはあるが、いつも太陽の方向を向
いているものと思っていた。それがこの日始めてそうでないことがわかり、この歳にして
お恥ずかしい次第です。
それと言うのもこの向日葵畑、先日15時30分頃 側を通りかかり向日葵の花がすべて
東向いているのを発見、写真は撮ったものの逆光で近接したものを除き鮮明な写真になら
ず向日葵らしい全景写真にはなりませんでした。
帰ってから調べてみると太陽について廻るのは生長が盛んな若い時期で花首の柔らかい頃
のみで、それより成長すると東を向いたままになるのが一般的とのことでした。首が廻ら
なくなっているのは借金を背負っているからでなく年配の向日葵だったようです。
以下の写真の最後の1枚は順光(太陽の方向から)で撮ったもので見事に反対方向(東向き)
に向いていました。
花の少ない時期なのか蜜蜂が沢山飛び交い花粉や蜜を集めていました。
  向日葵 (ひまわり) : 菊科 ひまわり属 の1年草  北アメリカ原産  

1-15.08.22 向日葵-1.jpg

            ↑ ↓ ↓ 逆光で撮った向日葵

1-15.08.22 向日葵-2.jpg

1-15.08.22 向日葵-3.jpg

1-15.08.22 向日葵-4.jpg 1-15.08.22 向日葵-5.jpg

1-15.08.22 向日葵-6.jpg

1-15.08.22 向日葵-7.jpg

1-15.08.22 向日葵-8.jpg 1-15.08.22 向日葵-9.jpg

1-15.08.22 向日葵-10.jpg

1-15.08.22 向日葵-11.jpg
    ↑ 順光(太陽の方向から)で撮った向日葵、全部が反対方向向き(東向き)

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[家庭菜園] 昨日の収獲 : トマト 2個   キュウリ 4本

1-15.08.22 昨日の収獲.jpg


nice!(173) 
共通テーマ:日記・雑感

早朝散歩 [散歩・ウォーキング]

6月中旬から雨が降らない限り続けている早朝散歩は2ヵ月を過ぎました。
お盆の頃からの早朝は涼しくなり久しぶりの雨と併せかなり過ごしやすくなりました。
早朝散歩に自宅を出るのは日の出が遅くなってきているので今は4時40分前後、15分
程度で和歌山(城)公園に着きお濠の外周をするのですが、その日のお天気により日の出の
見やすい高石垣上に上がったり天守閣の位置まで登ったり、お天気と気分次第でコースが
変わります。所用時間も60分から70分ぐらいですが、日の出や天守閣の位置までと寄
り道をしたり写真を撮ったりしていると90分程度になることもあります。
歩数は6,000から7,500歩程度で所要時間の割には少ないようです。早足であるい
ている人やランニングしている人もありますが当方は歳も歳、他の人よりゆっくり歩くよ
うにしています。
早朝散歩から帰ると小休止、朝食、小休止、ブログ訪問、菜園、家内とスーパーへ車での
買い物、これが当方の午前中のスケジュールで午後はフリーの時間としてよく遊んでいま
す。

1-15.08.19 早朝散歩-1.jpg
          ↑ 早朝の和歌山(城)公園南通り(三年坂通り)

1-15.08.19 早朝散歩-2.jpg
            ↑ 早朝の東濠(三年坂通りより)

1-15.08.19 早朝散歩-3.jpg
       ↑ ↓ ↓ 和歌山城不明門跡付近の高石垣上からの日の出前 

1-15.08.19 早朝散歩-4.jpg

1-15.08.19 早朝散歩-5.jpg

1-15.08.19 早朝散歩-6.jpg
               ↑ 東濠沿いの堀端通り

1-15.08.19 早朝散歩-7.jpg
             ↑ 北壕沿いの銀杏並木歩道

1-15.08.19 早朝散歩-8.jpg
              ↑ 西外濠沿いの歩道

1-15.08.19 早朝散歩-9.jpg
            ↑ 和歌山城の大手門(一の橋)

1-15.08.19 早朝散歩-10.jpg
            ↑ 日が差してきた和歌山城天守閣

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[家庭菜園] 昨日の収獲 : トマト 2個  キユウリ 5本 ミディトマト 6個
                                ミニトマトは終わりました。ミディトマトもこれが最後です。
                                キュウリはまだしばらく採れそうですがトマトは残り数個です。

1-15.08.19 昨日の収獲.jpg


nice!(183) 
共通テーマ:日記・雑感

波浪注意報下の磯 [風景]

先日 台風の余波でしょうか波浪注意報が出ていた夕方 いい夕日が撮れるのではないかと
思い自宅から車で10分余りの磯に出てみました。夕日は全く駄目だったのですが磯の岩
に打ち寄せる荒波が夕日に照らされ綺麗でした。
写真の海は紀伊水道で水平線の向こうは四国になります。
お盆のお休みも大方の方は今日16日までかと思います。まだまだ残暑厳しいですが皆さ
ん、頑張って下さい。

1-15.08.16 波浪注意報-1.jpg

1-15.08.16 波浪注意報-2.jpg

1-15.08.16 波浪注意報-3.jpg

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[頂き物] 現役時代の同僚夫妻が自宅で栽培している梨をもって尋ねて来てくれました。
     先月末の桃に続いて今度は梨、四季四季に出来る果物を持ってきてくれます。
     長いお付合いですがありがたいことです。

1-15.08.16 頂き物、梨.jpg
     


nice!(186) 
共通テーマ:日記・雑感

梅干しをつくる [食べ物 ・飲み物]

今年も梅干しをつくりました。ご存知のように梅干しには効酸化作用があり体の酸化を
防ぎ癌や生活習慣病に効果があり、また血液改善作用や口臭予防、乗り物酔いの予防な
ど梅干しの食用効能は万能だと言われています。
我が家では毎年つくっていますが今年は千葉県にいる子供もほしいとのことだったので、
それを例にレシピの概略を記しておきますので参考にしていただければ幸いです。

(1). 6月下旬、梅の実(黄色く完熟したものがよい) 4Kg を買ってくる。
   要点はお値段が張っても良い果実を選ぶこと、南高梅は果肉が厚く仕上がりもよい。
       黄色く色づいていないときは2日程度待つと黄色く色づいてきます。
(2). 梅干しづくりの大敵は「カビ」です。使う道具や容器類は熱湯やホワイトリカーで
   消毒しておきます。
(3). 梅の実に残っている「ヘタ (ホゾとも言う)」を細い竹串や爪楊枝を使って梅に傷が
   つかないよう取り除く。
(4). 水洗いした後大方の水分がなくなるまで待つ。

1-15.08.13 梅4.3Kg.jpg
            ↑ 6月22日、完熟梅4Kg 購入

(5). 消毒した容器に梅、塩を交互に入れる。塩の量は15% (梅4KLg に対し600g)
       塩漬けするコツは上部に塩を多く入れるようにする。塩の量は好みによるが少ない
   と「カビ」が生えやすい。また1年以上長い間の保存が難しい。
(6). 2~3日で梅酢が梅の高さくらいまで出る。塩漬けした時重石を置いてもよい。
(7). 赤紫蘇の葉っぱのみを塩もみし、出た汁と紫蘇を塩漬けした梅の上に入れる。
   赤紫蘇を塩もみした最初の1番汁は捨て2番汁以降のものを使うが何回もよく揉む
   ほどいい色がでる。紫蘇を入れるタイミングは梅雨の期間中に行うといい色がでる。

1-15.08.13 梅塩漬け.jpg 1-15.08.13 紫蘇漬け.jpg
     ↑ 完熟梅の塩漬け           ↑ 赤紫蘇を揉み出し入れる

(8). この状態で冷暗所に保存しておく。
(9). 梅雨明けして天気が続きそうな日を選び3~4日ぐらい天日干しする。
   最初の1日目の夜は梅酢に戻し、2日目、3日目は夜も屋外に置き夜露に会わせる。
   天日干しは1日1回は裏返しする。4日目は自分好みの乾燥具合を見て取り入れる。

1-15.08.13 天日干し.jpg
         ↑ 梅雨明けし土用に入ってから3~4日天日干しする

(10). 天日干しした梅は保存容器の紫蘇、梅酢の中に戻し冷暗所で保存する。保存容器は
   ガラスや陶器、プラスチックなどで密閉出来るものがよい。
   食べるのは保存容器に戻した以降いつでも食べることが出来るが2~3ヵ月待った
   方がまろやかになり一層美味しく食べられる。

1-15.08.19 梅干し完成.jpg
            ↑ 色よく出来上がった梅干し


nice!(189) 
共通テーマ:日記・雑感

夢風鈴まつり [行事.イベント]

和歌山市のお隣り 海南市では毎年8月1日から15日まで  心ひとつに響き合う 地場産
業と観光のコラボレーション 「夢風鈴まつり」が開催されています。
このイベントは今年で6回目となり神社や商店街、学校、観光協会、地場産業などが一体
となり市の活性化をはかろうとするもので暑い盛りのイベントとして定着しています。
神社、商店街などへの風鈴展示やスタンプラリー、風鈴づくりの体験会、抽選会、協賛者
の各種イベントなどもあり特に休日や夜間は夕涼みを兼ね出かける人が多く賑わっている
ようです。

1-15.08.10 風鈴まつり-11.jpg
             ↑ 神社拝殿一杯に吊された風鈴 ↓

1-15.08.10 風鈴まつり-1.jpg

1-15.08.10 風鈴まつり-9.jpg

1-15.08.10 風鈴まつり-3.jpg 1-15.08.10 風鈴まつり-4.jpg 1-15.08.10 風鈴まつり-5.jpg

1-15.08.10 風鈴まつり-6.jpg 1-15.08.10 風鈴まつり-7.jpg 1-15.08.10 風鈴まつり-8.jpg

1-15.08.10 風鈴まつり-10.jpg

1-15.08.10 風鈴まつり-2.jpg

1-15.08.10 百合-12.jpg
            ↑ 神社境内に沢山咲いていた百合の花

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[家庭菜園] 昨日の収獲 : キュウリ 5本  トマト 2個  ミニトマト 11個
              ミディトマト 10個
                                      キュウリはあとしばらく採れそうですがトマトはどれも残り
              少なくなりました。

    

1-15.08.10 昨日の収獲.jpg


nice!(183) 
共通テーマ:日記・雑感

夕焼け [風景]

先日自宅内に居て西側の窓ガラスが赤く染まっているのに気がつきました。 外に出てみた
のですが高い建物があり見通しが悪いので約50m 離れた大通りまで出てみると西の空が
真っ赤に染まっていました。
もう少し早く気がついていたらもっと見晴らしのいい所まで行ってカメラに収められたの
ですがもうその時間がありませんでした。

1-15.08.08 夕暮れ-1.jpg

1-15.08.08 夕暮れ-2.jpg

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[家庭菜園] 昨日の収獲 : キュウリ 5本  トマト 2個  ミニトマト 多数
              ミディトマト 5個
              夏野菜が終わりに近づきました、でも今年は全体的に大豊作
              だったので満足です。

1-15.08.08 昨日の収獲.jpg


nice!(161) 
共通テーマ:日記・雑感

自宅の朝顔 [花]

我が家の朝顔です。今年は7月初旬から咲き始め今最盛期です。色は桃色と青がほとんど
で一株だけ紫がかった色があります。赤色がほしくて種から育てたのですが咲いてみると
桃色でした。
キッチンが東向きで朝日がよく当たるためグリーンカーテンにしていますが、もう蔓が屋
根まで伸び40%ぐらいの遮光になっていると思います。

 1-15.08.05 朝顔-1.jpg

1-15.08.05 朝顔-2.jpg 1-15.08.05 朝顔-3.jpg

1-15.08.05 朝顔-6.jpg

1-15.08.05 朝顔-7.jpg 1-15.08.05 朝顔-8.jpg

1-15.08.05 朝顔-9.jpg

1-15.08.05 朝顔-10.jpg 1-15.08.05 朝顔-4.jpg

1-15.08.05 朝顔-12.jpg

1-15.08.05 朝顔-5.jpg 1-15.08.05 朝顔-11.jpg

1-15.08.05 朝顔-13.jpg

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[家庭菜園] 昨日の収獲 : 枝豆(黒豆)  トマト 桃太郎 2個  ミニトマト 多数
              ミディトマト 2個  キュウリ 4本

1-15.08.05 昨日の収獲.jpg


nice!(184) 
共通テーマ:日記・雑感

マリンスポーツ・水上バイク [風景]

今年の夏は特別暑い日が続いていますね。真夏日を通り越して猛暑日、エヤコン無しでは
老体に鞭を打ってもしのげません。
こんな暑い日が続く中、土日曜日ともなればマリンスポーツのメツカ、和歌山市浜の宮海
水浴場では水上バイクが我が物顔で走り回っています。
水上バイクは一般の海水浴をする遊泳区域には入らないよう標識やブイ、ロープ等で水域
割りをしているようですが遠くからではよくわかりません。事故のないよう夏の楽しい思
い出にしてほしいものです。

1-15.08.02 水上バイク-2.jpg

1-15.08.02 水上バイク-3.jpg

1-15.08.02 水上バイク-4.jpg

1-15.08.02 水上バイク-5.jpg

1-15.08.02 水上バイク-6.jpg

1-15.08.02 水上バイク-7.jpg

1-15.08.02 水上バイク-8.jpg

1-15.08.02 水上バイク-1.jpg

1-15.08.02 水上バイク-9.jpg

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[家庭菜園] 昨日の収獲 : キュウリ 5本     枝豆(黒豆)
              ミニトマト 多数  ミディトマト 5個   トマト 2個

1-15.08.02 昨日の収獲.jpg


nice!(186) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。